デュッセルNEWS

【バックオフィスがアホだと大変なことに】
「〇〇がアホやから〇〇できへん」の逸話を知る人も少なくなったかと思いますが、残念なバックオフィスは会社を少しずつ弱くしてしまうのは事実だと思います。
笑うしかない例があります。
とある海外の会社に40万円の請求書を出しました。しばらくして振り込まれたのは、400円。ゼロが2つ足りないなら、セント表示(0.00)と読み違えたのかなと思いますが、なぜか3つ分足りない。
ともあれ、銀行には着金拒否の連絡をして、先方には「ゼロ足りないから正しい金額をもう一度振り込んでね」とお願いして再び待つ。すると、「ごめんね、振り込んだよ!」と明るく連絡はきたものの、着金がない。再度先方に確認すると、「アレ?」。なんと、ドイツの親会社に振り込んでしまった、と。
最終的に正しい振込はされましたが、そこに至るまでに先方がどれだけ送金手数料を支払ったのかと思うと気の毒でもあり、でもきっといつもこの調子なんだろうなと思うと、他人事ながら恐ろしくなりました。
バックオフィスは、血流のような機能と思います。さらさら流れていれば調子よく過ごせる。難しいのは、いやおうなく変化せざるを得ない前線の状況を、後方がどこまで把握・対応できるか。そうでないとあちこち詰まって支障がでてきます。
「現場感覚を持て」と言うのは簡単ですが、実際はそう簡単なことではない。バックオフィスは、何はなくともとにかく終わらせねばなお仕事で毎日が過ぎ去るものなのです。私は常々、フロントで優秀と言われる人には一度は後方を経験してほしいし、逆も然りと思っております。お互いがなにを重視しているかがわかれば、すんなりと運ぶことはいくらでもあります。
みなさまのお会社が血液さらさらであれば何よりで、優秀なバックオフィスメンバーの並々ならぬ努力に、ぜひ感謝を示して差し上げてください。
そうでなければ?こんな記事もあります。みなさまとみなさまの会社の健康をお祈りいたします。
メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
代表取締役社長 小原暁子
【MDJ主催メッセ】
ProWine Tokyo 2026:出展者募集中!
2026年4月15‐17日に東京ビッグサイトで開催されるProWine Tokyo 2026は、出展お申込みを受け付けています(締切:11/28)。今年もウェイティングリストが出る可能性が高いため、お早目にお申し込みをご検討ください!
【開催報告】
はたらく現場の環境展 2025
2025.07.16-19 | 大阪
デュッセルドルフで奇数年秋に開催されているA+Aの日本版として、去る7月16日(水)に開幕した本展に18か国・100社がご参加、4日間で計16,922名(合同開催展含む)のご来場者をお迎えしました。次回は2026年12月2-4日、インテックス大阪にて未来モノづくり国際EXPOとともに開催予定です。
【メッセ情報】
<出展者募集中>
- MEDICAL FAIR INDIA(MFI)2026 : インド医療機器・器具・ホスピタルフェア
2026.01.29-31 | インド・ニューデリー(申込〆切:2025年11月30日)
インドの医療市場の拡大に伴い、本展示会への需要も高まっており、2026年からはインド国内の異なる都市で年2回開催されます。2026年1月29日~31日はニューデリー、2026年9月17日~19日はムンバイで開催されます。現在、両展示会ともに出展者を募集しており、ご興味のある方はお問い合わせください。出展費用の詳細はこちらからご確認いただけます。
- wire 2026: ケーブルメーカー向け新エリア「World of Cables」設置!
2025.04.13-17 | デュッセルドルフ
wire展では、ケーブルメーカーに特化した新エリア「World of Cables」を設けます。16㎡のパッケージブースを12個ご用意しており、早いもの勝ちです!概要はこちら(本エリア出展お申込み書・パンフレット・イメージ1・イメージ2)。興味がございましたら、ぜひお問い合わせください(こちら)。
<来場登録受付中>
- CARAVAN SALON Düsseldorf:前売入場券発売中!
2025.08.29-09.07 | デュッセルドルフ
CARAVAN SALON開幕まであと10日!例年チケット売り場が混雑するため、ご来場の際は事前にオンラインでチケットをお買い求めください!
- MEDICAL FAIR THAILAND(MFT)2025:来場登録中(無料)
2025.09.10-12 | タイ・バンコク
事前来場登録(無料)が開始されましたので、是非こちらにてご登録ください。最新の出展者リスト、製品ハイライトよりお目当ての出展者・製品をお探しいただけます(情報は随時更新されます)。日本からの出展は過去最大です。
- GIFA & METEC, wire & Tube Southeast Asia 2025:開催まであと一か月!
2025.09.17-19 | タイ・バンコク
鋳造・冶金、線材・管材にフォーカスした本展に30か国から400社以上の出展者が現在参加予定です(出展者リストはこちら)。安定した製造拠点および将来の市場としてますます注目を集めている東南アジア。そこで開催する本展に足を運んでみませんか?ご来場の際は、無料の来場者事前登録(GIFA&METEC / wire&Tube)をお願いします。
- REHACARE 2025:来場者登録受付中
2025.9.17-20 | デュッセルドルフ
純粋なB2B見本市とは異なり、介護福祉機器展REHACAREではバリアフリー展示会場が一般の来場者にも公開されます。今年の出展者・製品リストも公開されました(暫定版)。東京中小企業振興公社のRehacareパビリオンに加え、最新の技術やリハビリスポーツをぜひご体験ください。対面での情報収集や商談が可能な本展にご来場・ご出展を心よりお待ちしております。お問い合わせはこちら。
- PACK PRINT INTERNATIONAL 2025 & CorruTec ASIA 2025
2025.09.17-20 | タイ・バンコク
節目の第 10回開催となるPACK PRINT INTERNATIONAL 2025は「包装・印刷業界のトータルソリューションを発見」というテーマのもと、また同時開催のCorruTec ASIA 2025は「段ボール包装の未来を拓く」をテーマに、業界の全バリューチェーンが集結いたします。両展は事前来場者登録を受け付けております。登録はこちらから。
- K 2025:充実したご視察を実現するために
2025.10.08-15 | デュッセルドルフ
3年ごとにデュッセルドルフで開催される世界最高峰のプラスチック・ゴム産業展Kは、およそ3,300もの出展者が、次回に向けて日々情報を刷新しています。また、前売入場券ご購入時に開設いただいたアカウントでログインされると、ご自身専用の訪問したい出展者一覧を作成できるほか、マッチメイキングアプリ(Fair Match)にもご参加になれます。いよいよ7週間後に開幕を迎えるK 2025ご視察にあたり、ご不明点あるいはご相談がございましたら、今すぐこちらよりお問い合わせください!!
- A+A 2025:前売入場券をオンラインにて販売中!
2025.11.04-07 | デュッセルドルフ
開幕までいよいよ3か月を切った、世界の労働安全衛生分野をリードするA+Aは現在、入場券をオンラインで販売しています。同時開催されるA+A Congress、アシストスーツが一堂に会するEXO PARKなど、注目イベントが目白押しのA+A 2025を、ぜひご視察ください!!
- MEDICA 2025 & COMPAMED 2025:前売入場券発売開始
2025.11.17-20 | デュッセルドルフ
世界最大級の医療機器展MEDICA、及び同時開催のCOMPAMED(国際医療機器技術・部品展)の前売入場券が販売開始されました。出展者・製品情報も公開されており、情報は順次更新されています(日本から114社出展、8/20現在)。日本からの視察ツアー情報もご覧ください。医療機器・製品の世界的な商談会にも是非ご参加ください。お問い合わせはこちら。
デュッセルNEWSは毎月15日頃配信しています。自動配信をご希望の方は、こちらからお問い合わせください。
㈱メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
代表取締役社長:小原暁子
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート7F
T: 03-5210-9951 | F: 03-5210-9959
info@messe-dus.co.jp | http://www.messe-dus.co.jp